木のことをもっと知ろう
木の建物の事例
飯能市立名栗小学校
平成24年度木材利用優良施設表彰施設 木材利用推進中央協議会会長賞受賞施設
学校林の木材を活用した木造とRC造の利点を生かした混構造の建物である。
一階の昇降口中央にスギとヒノキの化粧柱を配置してこの校舎のシンボルとしている。普通教室、図書室、廊下の天井はスギ野地板があらわしになっており、床、壁はともにスギ板張りとなっている。
児童が触れる部分には無垢材を用いて、木の香りと温もりを感じることができるよう工夫がなされている。
| ▶ 住所 | 〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗2944 | 
|---|---|
| ▶ 延べ床面積 | 1,859.41㎡ | 
| ▶ 主要樹種 | スギ、ヒノキ | 
| ▶ 施主 | 埼玉県飯能市 | 
| ▶ 設計者 | 
 ㈱桂設計 〒162-0806 東京都新宿区榎町43-1  | 
| ▶ 施工者 | 
 細田建築㈱ 〒357-0021 埼玉県飯能市双柳760-14  | 




















