各種講習会
チェーンソーを用いて行う伐木等の業務従事者安全衛生教育

■ 「チェーンソーを用いて行う伐木等の業務従事者安全衛生教育」の概要
■ 概要
チェーンソーを用いて行う伐木等の業務は、労働安全衛生法により、危険有害業務となっており、安全衛生の水準の向上を図るために、現に危険有害業務に従事している労働者に対し、5年に1度程度、当該業務に関する、安全衛生教育の実施が必要になります。この教育はチェーンソー作業者のスキルアップを図るため最新のテキスト教材(上級版)を用いて行いますので該当者の受講についてご配慮をお願いします。
■ 受講の対象者
チェーンソーの伐木等の業務に従事しており、特別教育終了後おおむね5年を経過している者
令和7年度 開催スケジュール
回 | 日程 | 会場 | 案内 | 申込 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
01 | 令和8年01月26日(月) | 飯能市林業センター2階研修室 | ![]() | ![]() |
申込受付期間
申込受付は、2か月前より開始いたします。
申込書のダウンロードも同日からとなります。
受付期間内であっても、定員に達しだい、しめきります。
申込書のダウンロードも同日からとなります。
受付期間内であっても、定員に達しだい、しめきります。
申込受付期間
申込受付は、2か月前より開始いたします。
申込書のダウンロードも同日からとなります。
受付期間内であっても、定員に達しだい、しめきります。
申込書のダウンロードも同日からとなります。
受付期間内であっても、定員に達しだい、しめきります。
申込方法
開催案内及び申込書をご希望の方は、各講習のリンクをクリックして、PDFを印刷してください。
お申込み受付は原則として2か月前からです。申込書を印刷、記入の上、埼玉県支部事務局まで郵送してください。