ホーム > イベント

最新のイベント情報

Events

「県産木材利用まるごと見学会」の参加者を募集します

2023.11.28

「県産木材利用まるごと見学会」の参加者を募集します

平成6年1月18日(木)に

 伐採から製材、プレカットまで
 県産木材利用まるごと見学会

を開催します。

・募集人数は20名(先着順)

・応募締め切りは12月28日(木)

詳細はこちら(チラシ表面・裏面(申込書あり))

 

 

【終了】10月8日「木のふれあいまつり」を開催します

2023.09.26

【終了】10月8日「木のふれあいまつり」を開催します

10月8日は「木の日」です。

この木の日に埼玉県木材協会では、木の魅力を体験できる
「木のふれあいまつり」をコルソ通りで開催します。

木のおもちゃコーナー・積み木・箸づくり・住宅相談コーナーなどなど、
盛りだくさんの楽しいイベントです。
ぜひ、「木のふれあいまつり」に遊びにきてください。

◆日時:2023年10月8日 10:00~17:00
◆場所:さいたま市浦和区コルソ通り(1F)
 ※詳細はチラシの地図参照

 

【終了】令和5年度 埼玉県児童・生徒木工工作コンクールを開催します

2023.06.15

【終了】令和5年度 埼玉県児童・生徒木工工作コンクールを開催します

募集について

応募期間
令和5年7月21日(金)~令和5年9月15日(金)

 [一次審査]令和5年9月20日頃

 [二次審査]一次審査の結果は、9月末頃に出品者あてにメールにてご連絡します。
                        二次審査の対象となった作品は、指定の日時・場所まで作品を提出してください。

応募区分
〇小学校低学年の部(1〜4年の児童)
〇小学校高学年の部(5・6年の児童)
〇中学校の部(全学年の生徒)
※特別支援学校の児童・生徒についても上記学年に準じて応募してください。

 

応募方法:下記のWebフォームからお申込みください。
応募フォームはこちらをクリック

 

コンクール詳細については下記リンクの応募要項をご覧ください
応募要項

【終了】6/11 JAS構造材実証支援事業・建築用木材の転換促進・支援外構部等の木質化対策支援事業説明会開催

2023.05.29

【終了】6/11 JAS構造材実証支援事業・建築用木材の転換促進・支援外構部等の木質化対策支援事業説明会開催

・JAS構造材実証支援事業
・建築用木材の転換促進支援
・外構部等の木質化対策支援事業

以上の事業についての説明会を開催します。

 日 時 令和5年6月11日(日)

     12時50分から13時20分まで

 場 所 飯能市市民活動センター 多目的ホール

     丸広百貨店飯能店 7階(JR線 東飯能駅直結) 

     飯能市栄町24-4

【申込方法】

 申込書に記入の上、FAXにてお申込みください。

 申込書(PDF)

みんなで使おう、埼玉の木

トピックス

県産木材活用住宅等支援事業

県産木材活用住宅等支援事業

チラシをクリックしてください

コバトン
開催中のイベント